クラフトジン・プレミアムジン編
入荷が不安定なためレギュラーメニューに掲載できない一本限りの限定品や次回入荷が困難な数量限定販売などをリストアップいたしました。
※ ¥2,000以上の品はストレートに限りハーフショットでもご注文可能です
※ 品切れの場合はご容赦ください
※ 多くの方に楽しんでいただくため、☆付き商品はおひとり様1日1杯までとさせていただきます

< 表記はあいうえお順 >
ジン
レギュラーメニューはこちらから
イタリア・ピエモンテの良質かつ天然の材料のみでつくられるプレミアムジン。
エンジンオイルを模した入れ物が印象的だが、低温でじっくりと抽出されたセージをはじめとするボタニカル感も◎。42%
カナダ国内の有名ホテルの名を配したプレミアムジン。
インディゴブルーの液体が柑橘を加えることで淡いピンク色に変化する不思議な体験が楽しめるクラフトジン。42.5%
オーストラリアはカンガルー島でしか採れないワイルドローズマリーを使用したクラフトジン。
様々なコンテストで受賞歴も多数なグレープスピリッツの上品な香り。43.5%
現地での古くからの伝統的なカーニバルにちなんで名付けられたベルギー産プレミアムジン。
狂気的で魅惑的な豊かな香りが支配する名前に恥じない味わい。48%
イングランドの泉の名を冠したサイレントプールジンの限定ボトル。
使用されているローズボタニカルにスポットを当てたスタンダード品とはひと味違った優雅さを体感できる一本。43%
ロンドンジンに比べマイルドな口当たりが特徴。トスカーナ産の生のジュニパーベリーを使った伝統的なドイツジン。
ストレートでも飲みやすくスパイシーでスムーズな味わい。38%
天然由来の原料を使用したフランス産のプレミアムジン。
新鮮なスミレ、バジル、ブラッドオレンジの豊かな風味と、ビターオレンジのフィニッシュ。40%
自社製造のソーヴィニヨンブランワインを蒸留したソルジンをさらに樽熟成をかけタンニンを引き出しました。
樽由来の香りが混じり合いハーブ感とオレンジなどの柑橘感が融合し、甘みのある余韻が続きます。43%
スペイン産のセビリアオレンジを加えたタンカレー社のオリジナルレシピ。
スタンダード品とくらべ優しい柑橘香が漂うトロピカルなフレーバーのタンカレー。41.3%
マレーシア原産の植物からインスピレーションをうけて作られたタンカレーのスパイスドジン。
シトラスの風味にグレープフルーツや柑橘系のフレーバー、シナモン、スパイスの香り。41.3%
「真穴みかん」の果実・花・新芽など8種類のボタニカルを素材ごとに蒸留、ブレンドした愛媛県産クラフトジン。
みかんらしいフレッシュさを求め、エキス分が高くソーダなどで割るとギリシャの「ウーゾ」のように白濁するのも特徴。48%
青森県産のヒバとりんごをボタニカルに使用した、深い森のなかに迷い込んだかのような香り豊かなクラフトジン。
唯一無二のウッディな味わいと香りをお楽しみください。40%
シトラス感とクリーンな味わいにストロベリーの芳醇な香りと甘さを加え、飲みやすさを実現した世界中で大流行のピンクジン。37%
ケニア初の世界でも珍しいフレッシュ蒸留のスーパープレミアムジン。
通常ジンは産地の都合上乾燥ジュニパーを使用するが、こちらのジンは摘みたての生のジュニパーベリーを使用しているため本来の爽やかなジュニパー感・清涼感・まろやかさをお楽しみいただけます。
プロセラジンが1本購入されるたび、現地でジュニパーを1本植樹するという環境保全活動にも。44%
「世界で最も風変りなジン」と呼ばれながら熱狂的なファンも多いロンドンドライジン。
特筆すべきはボタニカルの他にキュウリとバラのエッセンスを加えて、華やかでフローラルな香りを表現しています。44%

